三重県総合教育センター
トップページへ
目次
派遣研修の概要

内容や応募資格等の詳細については、実施要項等で確認してください。

 新教育大学等大学院教員派遣

 大学等教員長期派遣
・人権教育研修
・産業教育研修

 発達障がい児支援のための人材育成研修

 特別支援教育専門研修

 社会体験研修
・社会体験短期研修
・教員夏季休業社会体験研修
・教員長期社会体験研修

 県外研修(教職員支援機構等の実施による研修)
・研修マネジメント力協働開発プログラム(全国版)
・学校組織マネジメント研修
・カリキュラム・マネジメント研修
・生徒指導基幹研修
・教育相談基幹研修
・幼児教育専門研修
・道徳教育推進研修
・人権教育推進研修
・体力向上マネジメント指導者養成研修
・健康教育指導者養成研修
・食育指導者養成研修
・学校安全指導者養成研修
・外国人児童生徒等への日本語指導指導者養成研修
・小学校における外国語教育指導者養成研修
・学校教育の情報化指導者養成研修
・キャリア教育指導者養成研修
・共生社会を実現する教育研究セミナー
・産業・情報技術等指導者養成事業
・産業教育実習助手資質向上事業
・特別支援教育におけるICT活用に関わる指導者研究協議会
・高等学校における通級による指導に関わる指導者研究協議会
・交流及び共同学習推進指導者研究協議会
・発達障害教育実践セミナー
・特別支援学校寄宿舎指導実践協議会
・全国へき地教育研究大会
・学校図書館司書教諭講習

 海外派遣(教職員支援機構の実施による研修)
・英語教育海外派遣事業(令和7年度中止)

0 総合案内
01
02
03
04
05
06
06
07
08
1 研修講座
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
10
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
2 ネットで研修
01
02
03
04
05
3 教育相談
01
02
03
04
05
4 派遣研修
01
02
5 校内研修支援
01
02
6 教育情報提供
01
01
Copyright2001 by Mie Prefectural Education Center
ページ上へもどる