【1.普段の学校生活の振り返り】 | |||||
|
|||||
①「教育相談についての普段づかいのワークシート」
個人で取り組むワークです。簡単なチェックリストと「気になる子」についてまとめるシートで、日々の実践を振り返ります。所要時間は20~25分ほどです。 集団で取り組むワークです。①のワークシートの「気になる子」について、集団で対話しながら振り返ります。所要時間は40分ほどです。 ③「学校の非日常における教育相談についての普段づかいのワークシート」 災害や事故など、日常が制約を受けて余裕をもって振り返りに取り組みづらい状況が生じます。そのような際の為に、①のワークの作業を必要最小限に抑えたワークです。 |
|||||
※ワークシートに書かれる内容は、個人情報保護だけでなく、個人の心の内面にも関わる大切な事柄が記入されます。記入済みのシートの取り扱いにはご配慮をお願いします。 | |||||
【ご意見をお寄せください】本ワークシートを使ってみてのご意見、改善点のご提案などをお知らせください。今後の取り組みに活かしていきたいと思います。 kenshien@pref.mie.jp(@の部分を半角にして送信してください。) |
|||||
![]() |
|
![]() |
(1)振り返りを通して教育相談を主体的に学ぶワーク (教育相談についての普段づかいのワークシート) |